閉じる

特殊外来補聴器外来

概要

概要

耳の聞こえが悪くなると、会話に入れないことで疎外感を感じ、また話を聞き逃してしまう経験を重ねる事で会話意欲が低下するため、人と関わる気力も低下する方が多くなります。
補聴器はそのようなコミュニケーション障害を補うためのリハビリテーション用の医療機器であり、患者さんに補聴器をよりよく使用してもらえるように検査や指導を行っています。

特色・方針

主に成人の難聴者に対する聴覚リハビリテーションを目的とした補聴器適合検査、フィッティング、試聴、補聴器装用指導、購入後の装用状況確認など、補聴器に関する全般に対応しています。
日本耳鼻咽喉科学会の補聴器相談医・補聴器適合判定医のもとで、言語聴覚士と補聴器業者が共同して、補聴器をよりよく使用してもらえるようにしています。
実際、一人一人の聴力に合わせて調整することでその人が最も会話を理解しやすいようにする事(フィッティング)を中心に行っています。特に補聴器を初めて付けた方の多くは補聴器を通して聞こえる音の違和感を感じてしまい、購入してもうまく使いこなせない事があります。
当外来では言語聴覚士が関わり、聴覚リハビリテーションを目的とした補聴器装用指導を行う事で違和感に慣れるための手助けを行っています。さらに試聴(貸し出し)期間中にあらゆる環境・場面で体験でき、適宜補聴器適合検査や使用状況の確認も行うことで、より具体的な試聴後のカウンセリングを行うことができます。

よく見られているページ

担当診療科