診療科肝臓外科
外来診察 2F/H1 ※初診や再診の受付完了後にお越しください
概要
患者のみなさんへ
肝臓は「沈黙の臓器」と言われており、発見された時には進行していることも少なくありません。
当科では低侵襲な腹腔鏡手術から、超高難度手術とされる拡大肝切除術に伴った血管合併切除および再建術を積極的に取り組んでおり、豊富な経験*に基づき、徹底した癌根治手術を追究しております。
*当院は肝臓がん手術件数近畿地区1位です。
週刊朝日MOOK「手術数でわかるいい病院2022」で、昨年度に引き続き、当院が肝臓手術実施件数近畿地区1位と掲載されました。(全国集計では2位)
承諾番号「22-1176」(朝日新聞出版に無断で転載することは禁じられています)
我々は肝臓の状態を見極め、安全な手術を行えるよう常に心がけています。また手術ができないような進行癌の場合でも、肝臓内科や放射線科と連携し、予後の改善を目標とした集学的治療を行っています。転移性肝癌においても抗癌剤治療に携わる腫瘍内科と連携を取りながら、手術の可能性を追及し、外科手術による根治を目指しています。
一方、胆管癌では肝門部領域胆管癌と肝内胆管癌があり、切除可能病変であれば、手術が最も治癒が期待できる治療方法です。胆管癌ではがんの場所、広がりに応じた術式が選択されます。
オンライン・セカンドオピニオン外来
特色・強み
腹腔鏡下肝切除術は高難度であり、実施できる施設は限られますが、当院は施設基準を満たし認可を受けております。現在、肝切除の約8割を腹腔鏡手術で行っています。開腹手術に比べ低侵襲で痛みが少ないことから、退院までの期間も約10日程度と短いのが特徴です。当院では「開腹手術」「腹腔鏡手術」の両者に精通した医師がチームを組んで執刀いたします。
手術不能と診断された胆道がんに対するGCS療法を中心とした薬物療法では約3割の患者さんで腫瘍が縮小し、その半数で根治手術(コンバージョン手術)を実施することができました。当科はFGFR阻害薬臨床治験の登録拠点施設です。既に切除不能と診断された患者さんや既存の化学療法で治療効果が得られない患者さんも、諦めず一度当科へご相談ください。
切除不能な進行肝細胞がんに対し数多くの薬物療法を経験し、薬物療法を中心に肝動脈塞栓術、肝動注化学療法や手術を適切に組み合わせた集学的治療により、良好な予後延長効果を得ています。近年、分子標的薬に免疫チェックポイント阻害薬を併用することで、非常に高い腫瘍縮小効果(奏効率:41%)を認め、根治に至る患者さんの増加が見込まれています。
主な対象疾患
- 原発性肝細胞癌(初発および再発)
- 肝内胆管癌および肝門部胆管癌
- 結腸・直腸がん、胃がん、乳がんからの転移性肝癌
- 胆嚢がん肝浸潤・肝転移
- その他の肝悪性腫瘍(肝肉芽腫など)
- 肝良性巨大腫瘍(肝血管腫、限局性結節性過形成など)
- 多発性肝嚢胞もしくは単純性肝嚢胞
- 脾臓機能亢進症
- その他の脾臓摘出術を必要とする疾患
各種実績
- 診療実績(2023年1月~2023年12月)手術術式
-
総手術症例数 233例 開腹手術 69例 肝門部領域癌根治手術 11例(血行再建3例) 開腹肝切除術 42例 三区域切除術 1例 二区域切除術 11例(血行再建1例) 一区域切除術 17例 亜区域切除術 4例 部分切除術 9例 開腹胆嚢癌手術 1例 開腹胆嚢摘出術 2例 肝のう胞手術(天蓋切除術) 1例 その他 12例 腹腔鏡下手術 135例 腹腔鏡下肝切除 117例 三区域切除術 1例 二区域切除術 14例 一区域切除術 21例 亜区域切除術 28例 部分切除術 53例 腹腔鏡下肝のう胞手術(天蓋切除術) 9例 腹腔鏡下脾臓摘出術 1例 腹腔鏡下胆嚢摘出術 3例 その他 5例 その他手術(CVポート造設、デンバーシャント造設など) 29例 - 診療実績(2023年1月~2023年12月)
-
切除不能肝細胞癌に対する分子標的薬+ 免疫チェックポイント阻害薬導入 28 例 切除不能胆道癌に対する化学療法導入 39 例 切除不能胆道癌に対する化学療法後のコンバージョン手術 4 例