診療支援部門海外渡航者医療センター
概要
患者のみなさんへ
平成19年に開設された海外渡航者を対象とし、渡航医学のすべてを網羅した専門外来です。トラベルクリニックや渡航外来と呼ばれています。
今日における海外の渡航者は、観光旅行や海外赴任、海外留学と多岐にわたり、渡航先も東アジアを筆頭に、南アジア、欧米、アフリカと複雑化しています。それに伴い、渡航前・渡航中・渡航後の健康管理は専門化しています。
本外来では、渡航前の予防接種、健康状況審査から渡航先での健康維持管理に必要な知識の啓発、渡航中の健康障害に関するメール相談、渡航後の熱帯病などの診断、治療を行っています。
また、プレトラベルからポストトラベルまで完備した診療施設となっています。
特色・強み

海外では、発熱や下痢などを起こすことが多く、原虫やウイルスによる感染症であることも少なくありません。海外での疾病流行状況や医療機関情報提供をはじめ、予防接種などを行っています。また、防蚊対策の説明、特に虫除けや蚊取り器具の使い方も詳細に分かりやすく説明しています。

予防接種は、破傷風、三種混合(DPT:ジフテリア・百日咳・破傷風)、四種混合(DPT+ポリオ)、A型肝炎、B型肝炎、日本脳炎、狂犬病、ダニ(マダニ)媒介性脳炎、髄膜炎菌性髄膜炎、腸チフスなどのトラベラーズワクチンを受けることができます。また、マラリア予防や高山病予防については予防のための内服薬を処方しております。
接種可能な主なワクチン(輸入ワクチン含む)
・A型肝炎
・B型肝炎
・破傷風、ジフテリア、百日咳
・ポリオ
・狂犬病
・日本脳炎
・麻疹
・風疹
・おたふくかぜ
・水痘
・ダニ(マダニ)媒介性脳炎*
・髄膜炎菌性髄膜炎
・腸チフス*
・インフルエンザ
*2024年に国内承認されたワクチン