中央診療施設部スポーツ医学センター
外来診察 2F/G5 ※初診や再診の受付完了後にお越しください
概要
患者のみなさんへ
スポーツ医学センターは、2025年度に新たに設立された、スポーツ障害や外傷の治療に特化したセンターです。整形外科を背景とした、スポーツ診療に卓越したスポーツ医と理学療法士、アスレティックトレーナーで構成されています。
スポーツ愛好家からプロレベルの選手まで、競技やレベルを問わず、スポーツに関係する障害や外傷の治療を専門としています。手術療法のみならず、リハビリテーションを中心とした保存療法も理学療法士やアスレティックトレーナーと共に一元的に治療する部門です。
なお外来は、原則予約優先で行っております。
特色・強み

スポーツに関連する肩関節障害、足関節・足部障害、膝関節障害については、専門的な診療を行なっています。丁寧な診療と画像診断のみならず、身体機能評価に基づいた的確な診断学のもと、選手や患者様の一人ひとりの要望に応じた治療、障害予防プログラムの提供を目指しています。診察から治療まで一元的に完結する、選手・患者ファーストの医療サービスの提供をお約束いたします。

障害や外傷の内容に応じて、整形外科のみならず、リハビリテーション部や救急部、健康科学センターと連携しながら最適なチーム医療による適切な医療サービスの提供を心がけています。

各診療スタッフがオリンピックやプロスポーツに携わった経験や背景を活かして、スポーツ現場における医療サービスの提供も行っております。
主な対象疾患
- 肩関節の痛み(腱板断裂、変形性肩関節症、反復性肩関節脱臼など)
- 膝関節の痛み(前十字靭帯損傷、半月板損傷、膝蓋腱障害など)
- 足関節の痛み(捻挫後遺症、距骨骨軟骨損傷、変形性足関節症など)
- スポーツ選手の肩・肘の痛み(投球障害肩・肘、肩関節唇損傷、上腕骨内側上顆骨化障害など)
- スポーツ選手の膝の痛み(ジャンパー膝、鵞足炎、腸脛靭帯炎など)
- スポーツ選手の足の痛み(Jones骨折、アキレス腱症、足底腱膜炎など)
- スポーツ活動中の腰の痛み(腰椎分離症、筋筋膜性腰痛症、椎間板性腰痛など)
- スポーツ活動中の足首の捻挫や痛み(足関節不安定症、前方・後方インピンジメント症候群、腓骨筋腱脱臼など)
- 成長期特有の痛み(骨端症:オスグッド病、リトルリーガーズショルダー、シーバー病など)
- アキレス腱断裂
- 肉離れ
- 疲労骨折
- 離断性骨軟骨炎(上腕骨、大腿骨ほか)