外来のご案内初診の方へ
大切なお知らせ
初診の際は紹介状をご用意ください。
以下に当てはまる場合は、初診料のほか、厚生労働省で定められた制度(保険外併用療養費制度に基づく選定療養費)として7,700円(税込)が必要となりますのでご了承ください。
- 当院を初めて受診する患者さんで、他の医療機関からの紹介状を持っていない場合
- 初めて受診する診療科で、紹介状を持参されず、かつ院内紹介でない場合
初診の予約について
初診のご予約は、電話での受付は行っておりませんのでご来院のうえお手続きください。
なお、原則、紹介状をお持ちの患者さんが対象となります。
紹介状をお持ちでなくても初診予約ができる診療科および外来は、精神神経科、乳腺外科、禁煙外来、海外渡航外来です。
ただし精神神経科は、他の医療機関に通院中の患者さんは予約ができません。通院している医療機関にご相談の上、当院地域医療連携部を通じてご予約ください。
診療受付時間
初診受付
8:30〜11:30
※予約のある方は予約時間にお越しください。
休診日
- 第2、第4土曜日・日曜日・祝日
- 年末年始(12月29日〜1月3日)
当院は午前7時30分に開門します。地域医療機関からの紹介状(診療情報提供書)をご準備いただき、本館1階総合受付 「③初診」で受付番号札を取り、診察申込書をご記入の上、午前8時30分までお待ちください。
当日の持ち物
地域医療機関を通して予約された方
- 健康保険証
- 医療証など(お持ちの方のみ)
- 紹介状
- 予約通知書
予約されていない方
- 健康保険証
- 医療証など(お持ちの方のみ)
- 紹介状(お持ちの方のみ)
※紹介状がない場合は選定療養費が必要となります。
受診の流れ
① 初診受付へ
当院は午前7時30分に開門します。地域医療機関からの紹介状(診療情報提供書)をご準備いただき、本館1階総合受付 「③初診」で受付番号札を取り、診察申込書をご記入の上、午前8時30分までお待ちください。その後、本館1階③初診で、健康保険証・医療券を確認します。
② 診察受付をする
紹介状(診療情報提供書)・診察券などが入ったクリアファイルをブロック受付(精神神経科は北館1階受付)にご提出いただき、待合でお待ちください。
呼び出し番号がモニターに表示されましたら、各診療科の診察室前でお待ちください。
③ 診察室へ
診察室前のモニターに呼び出し番号が表示されましたら、診察室にお入りください。
④ 診療費の計算へ
診察が終わりましたら、ブルーファイルをブロック受付に出してお待ちください。計算修了後、ブロック受付からご案内します。
(精神神経科・リハビリ科・渡航外来の患者さんは、本館1階②計算窓口にて計算します)
⑤ お支払いへ
計算が終わりましたら、本館1階①会計窓口、自動精算機前でお待ちください。
モニターに呼び出し番号が表示されましたら本日の会計を精算してください。
お車で来院され、当院指定のタイムズに駐車された患者さんは、領収書・駐車券・身体障害者手帳(患者さん本人でお持ちの方)をご提示ください。割引処理を行います。
資料ダウンロード
受診に関するよくあるご質問
受診前に関すること
- 受診する診療科がわからない場合はどうすればいいですか
-
当院では、患者総合相談窓口を設けており、受診科の相談もお受けしております。
受診する診療科が分からない場合、どの診療科を受診すればよいかアドバイスさせていただきます。
患者総合相談窓口:9:00~17:00 - 紹介状がなくても診察を受けられますか
-
国の指針として、医療機関は機能別に分けられており、当院は、高度かつ専門的な医療を提供する役割を担っており、原則、診療所等から紹介を受け診療を行っております。このことから、受診時には紹介状をお持ちください。なお、紹介状が無くても受診いただくことは可能ですが、診療費とは別に選定療養費(初診:7,700円 再診:3,300円)をお支払いいただく必要があります。
- 予約を変更したい場合はどうすればいいですか
-
外来受診予約・変更窓口にご連絡の上、予約の変更を行ってください。
外来受診予約・変更窓口(予約センター):0570-022-455
お電話:平日 9:00~16:00 開院土曜日 9:00~12:00)
来院 :平日 9:00~16:45 開院土曜日 9:00~12:30) - 予約当日にキャンセルしたい場合はどうすればいいですか
-
予約当日にキャンセルされた場合は、予約の変更をいたしますので、必ず外来受診予約・変更窓口(予約センター)まで連絡ください。
外来受診予約・変更窓口(予約センター):0570-022-455
お電話:平日 9:00~16:00 開院土曜日 9:00~12:00)
来院 :平日 9:00~16:45 開院土曜日 9:00~12:30)
受診後に関すること
- 診断書はどこでもらえばいいですか
-
診断書、証明書などの各種証明書は、4番 文書窓口にて申込手続きをお願いいたします。
- お薬はどこでもらえばいいですか
-
会計を終了後にお渡しする領収書に、「お薬引換券番号」が記載されています。
呼出番号は、窓口前ディスプレイ及びこちらから確認できますので、番号が出たらお薬を受け取ってください。 - 診療費の支払いにクレジットカード、QR決済は使えますか
-
以下のクレジットカードがご利用できます。QR決済は使用できません。
(対応しているクレジットカード)
VISA、mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club INTERNATIONAL