閉じる

外来のご案内人間ドックのご案内

当院の特色

  1. 多様な検査に対応した設備
  2. 精密検査や治療が必要な場合、系列病院で二次検診・精査が可能
  3. 医師・技師・看護師による専門的な検査対応

健診の流れ

2F 予防医療センター窓口で受付

問診・診察・計測・各種検査

健診結果は3週間程度でご自宅へ郵送いたします

コースと料金

標準コース

基本となる健康診断に必要な項⽬を網羅しております。
オプション検査を追加していただくことで、⾃分にあったオーダーメイド健診を受診いただけます。

料金 46,000円(税込)
標準コース 検査内容
検査項目 検査内容
1 ⾝体測定 身長・体重・体格指数(BMI)・腹囲測定
2 内科診察 問診・聴打診・血圧測定
3 呼吸器系検査 胸部X線直接撮影(正面・側面)
呼吸機能検査(肺気量分画・フローボリュームカーブ)
4 循環器系検査 ⼼電図(12誘導)
5 糖尿病検査 空腹時⾎糖・尿糖・HbA1c
6 脂質代謝検査 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪
7 尿代謝検査 尿酸
8 電解質代謝検査 ナトリウム・カリウム・クロール・カルシウム・無機リン
9 腎臓・尿路系検査 尿素窒素・クレアチニン・eGFR・尿蛋⽩・尿定性・尿沈渣
10 食道・胃・十二指腸検査 上部内視鏡検査(経⿐)
11 ⼤腸検査 便潜血反応検査(2回法)
12 肝機能検査 AST・ALT・γ-GTP・ALP・ChE・総蛋⽩・LD・T-Bil・アルブミン・A/G⽐
13 膵臓機能検査 アミラーゼ・膵型AMY
14 腹部超⾳波検査 肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓・腹部⼤動脈
15 ⾎液系検査 ⽩⾎球数・⾚⾎球数・ヘモグロビン・ヘマトクリットMCV・MCH・MCHC・⾎⼩板数・末梢⾎液像
16 感染症・免疫系検査 炎症反応(CRP)・リウマチ反応(RF)・B型肝炎(HBS抗原)・C型肝炎(HCv抗体)・梅毒反応(RPR・TPHA)
17 眼科検査 視⼒・眼圧検査・眼底カメラ・矯正視⼒
18 聴⼒検査 オージオメーター(1,000Hz・4,000Hz)
19 ⾎液型検査 ABO・Rh判定
20 総合診断 総合診断・ドック記録票の交付

オプション検査

基本検査に加えて、下記の検査を追加することが可能です。

オプション検査 検査内容
検査項目 検査趣旨 料⾦
1 頸動脈超⾳波検査 ⾸の⾎管(頸動脈)の状態を観察し、⾎管壁の厚みや⾎管内に隆起がないかなど、動脈硬化の程度を調べる超⾳波検査です。 3,900円(税込)
2 甲状腺超⾳波検査 喉の部分にある甲状腺の状態を観察し、甲状腺の⼤きさ、腫瘍病変の位置や⼤きさ・性状を調べる超⾳波検査です。甲状腺機能検査とセットでの検査をお勧めします。 3,900円(税込)
3 甲状腺機能検査
(TSH・FT4)
甲状腺機能関連ホルモンを⾎液検査で測定します。甲状腺超⾳波検査とセットでの検査をお勧めします。 2,400円(税込)
4 ⾻密度測定 ⾻粗鬆症(⾻がもろくなっていないか)を調べる検査です。 4,000円(税込)
5 NT-ProBNP・クレアチンキナーゼ(CK) ⼼臓に負担がかかると分泌される物質を測定し、⼼不全の危険性や程度を調べる⾎液検査です。CKは、⾎液中のクレアチンキナーゼが⾼値であるかを確認することで筋⾁の損傷を確認します。 1,600円(税込)
6 胃(ピロリ菌)検査 胃潰瘍や胃がんの原因となりうるヘリコバクターピロリ菌の感染の有無を⾎液検査で調べます。 800円(税込)
7 腫瘍マーカー

⾎液中のがんに関係する物質を測定し基本検査項⽬の補助をします。追加検査としてお勧めいたします。
CEA ⼤腸・胃・肺・膵臓などのがんで上昇
CA19-9 膵臓がん・胆道がんなどで上昇
2,400円(税込)
8 AFP 肝臓がん・慢性肝炎・肝硬変症で上昇 1,100円(税込)
9 シフラ 肺がん(扁平上⽪がん)で上昇 1,700円(税込)
10 CA125 卵巣がんで上昇 ※⼥性のみ 1,500円(税込)
11 PSA 前⽴腺がんで上昇、前立腺肥⼤や前⽴腺炎でも上昇 ※男性のみ 1,300円(税込)
12 眼科 眼底三次元画像解析(OCT検査) 2,100円(税込)
13 聴⼒ オージオメーター
(250Hz、500Hz、2000Hz、8000Hz)
3,900円(税込)
14 MRI・MRA検査
(頭部)
脳腫瘍・脳梗塞やくも膜下出⾎を起こす可能性のある脳動脈瘤などの脳⾎管障害がないかを調べる検査です。 33,000円(税込)
15 腹部・内臓脂肪
CT検査
内臓脂肪CT検査は内臓脂肪量を正確に測定し、生活習慣病の予防や早期対策の指標とします。腹部CT検査の画像を用いて計測します。 20,600円(税込)
16 腹部CT検査 肝・胆・膵・腎・脾などのスクリーニング検査です。腹部超⾳波で⾒えにくい膵尾部の腫瘍の検出に有効な検査です。 17,300円(税込)
17 胸部CT検査 肺、気管⽀、⼤動脈などの病変の発⾒に有効な検査です。特に胸部単純X線検査では写らない、ごく⼩さな初期の肺がんの発⾒に有効です。 17,300円(税込)
以下は⼥性⽤のオプション検査となります
18 乳腺超⾳波検査 40歳未満の⽅は、超⾳波検査を優先してください。40歳から50歳までの⽅は、超⾳波検査とマンモグラフィの併⽤を推奨いたします。50歳以上の⽅はマンモグラフィを優先してください。 3,900円(税込)
19 マンモグラフィ
(2方向)
6,200円(税込)
20 ⼦宮がん検査 専⾨医による内診および⼦宮頸部細胞診検査です。 11,100円(税込)
  • No.1・2・4・14・19の検査は予約枠に限りがあるため、別⽇での実施や健診⽇の変更をお願いする場合があります。
  • No.10・20の検査は⽣理中または不正出⾎中の場合は、検査精度が低下するため実施できません。受診⽇の変更をお願いいたします。
  • 標準コース内の上部内視鏡検査は経⿐検査を基本としていますが、適応外の場合は経⼝検査に変更することがあります。

人間ドックの実施日

検査日

月曜日~土曜日

  • 約3~4時間で終了いたします。オプション等によって変化する場合がございます。

お問い合わせ・ご予約

TEL 0570-086-500(予防医療センター直通)

受付時間 12:00〜16:00(平日のみ)

  • 混雑が予想されますので、ご来院でのお申込みも、受付時間内にお越しくださいますようお願いいたします。
  • 健診結果に関するご相談も承っております。