2025/02/10
ニュース
3月は「大腸がん」啓発月間です
3月は「大腸がん」啓発月間です。大腸がんの早期発見・早期治療のためには、がん検診を定期的に受診することが有効です。当院でも大腸がん検診を実施しておりますので、詳細は以下内容をご確認ください。
※2025年3月21日までに診察受診をお願いいたします。また、3月末日までに検体の提出が必須です。
受診対象者:寝屋川市、四條畷市にお住まいの40歳以上で今年度大腸がん検診を受けていない方(年1回)
※何か症状がある場合は検診ではなく診察をご受診ください。
受診方法 :開院日の8時30分~11時30分までに総合受付へお越しください。
当院内科・総合診療科の受診歴がある場合は、予約センターでの電話予約も可能です。
予約センター:0570-034-500
<電話受付時間>平日 9:00~15:00、土曜日(第1・3・5) 9:00~11:00
<休診日>土曜日(第2・4)、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
検査方法 :便潜血検査
負担金額 :300円
受診の流れについて
1. 総合受付にて「大腸がん検診を希望」とお伝えください。
※予約センターにて予約済みの方は再診受付機をご利用ください。
2. 受付で「大腸がん検診問診票」をお受け取りいただき、ご記入ください。
3. 消化器内科医師の診察後に検体採取キット(2回分)をお渡しします。
4. 会計窓口にて費用をお支払いください。
5. 後日、2回分の検体を2F検査受付へ直接ご提出ください。
6. 後日、検査結果は郵送にてお知らせいたします。
留意事項について
・大腸がん検診を受診される場合、2回の来院が必要です。
①受検申込時 ②検体提出時
ポスターはこちら⇒(PDF)