疾患から診療科を探す(当院で診療可能な疾患か否かは、事前にお問合せ下さい)

網膜中心静脈閉塞症

症状の解説

症状は主に視力低下ですが、動脈閉塞症ほど高度の視力低下でないことが多いです。また、飛蚊症(虫が飛んだように見える)が強くなって受診することもあります。片眼性に起こることが多いです。眼底は広い範囲の網膜に出血を起こし、物をみる中心部分(黄斑部)に浮腫(むくみ)が出ることが多いです。

主な原因

視神経(頭と眼とをつなぐ神経)の中には大きな2本の血管が存在しており、1つは網膜に血液が流れ込む網膜中心動脈で、もう1つは網膜から血液が流れ出る網膜中心静脈です。加齢によって徐々に動脈硬化が進み、静脈が動脈に圧迫されて血液の流れが悪くなり発症します。

必要な検査

蛍光眼底造影(網膜の血液の流れをみる検査)
眼底検査

治療法

発症から早期は血管強化薬や抗血小板薬などを内服して症状の悪化防止をはかります。蛍光眼底造影で血液の流れの悪い網膜の部分が広範囲にある場合は網膜光凝固(レーザー治療)を行います。黄斑浮腫が強く、視力低下も高度の場合はステロイド薬の眼球後方への注射や硝子体手術を行うこともあります。

閉じる