疾患から診療科を探す(当院で診療可能な疾患か否かは、事前にお問合せ下さい)

脂肪肝

症状の解説

通常、脂肪肝は進行しない限り自覚症状はありません。進行すると倦怠感が出現して、肝臓の肥大による上腹部不快感を来すことがあります。単純な脂肪肝は比較的予後の良い疾患ですが、脂肪肝炎をひきおこすと肝硬変、肝細胞がんに進行するものがあり、NASH(非アルコール性脂肪性肝炎)として注目されています。

主な原因

過栄養と運動不足による肥満、アルコール摂取、糖尿病が主な原因となります。それ以外には薬剤性、妊娠によるものなどがあります。過食により糖分、脂肪分が吸収されて中性脂肪として肝臓に蓄えられ脂肪肝となります。

必要な検査

腹部超音波検査(エコー)とCT検査が有用です。特に超音波検査は初期の肝臓の脂肪蓄積も観察できるので侵襲もなくスクリーニング検査として優れています。血液検査では初期には肝機能異常を来しませんが、血清コリンエステラーゼや中性脂肪が増加します。進行するAST、ALTも上昇を来します。

治療法

肥満や糖尿病を原因とする脂肪肝は、食餌療法と運動療法による減量が主な治療法となります。脂肪肝炎に進行するとインスリン抵抗性に対する薬物療法が必要です。

閉じる